重要なお知らせエリアを非表示

2025/06/11 22:17

いつになったら人類は宇宙に行けるようになるだろうか。

南極もいつか行ってみたいな。

なんて、妄想人間の僕はいつもそんなくだらないことを考えている。

いつもあたまの中がぐるぐる。

こんにちは。

今回はRANDYのDATE。

浅草を拠点とするBROTHER BRIDGEに製作依頼し、ジャーマントレーナーの木型でスニーカーをつくったみたいです。

パイロットシューズのデザインをジャーマンにドッキングして、1本のベルト仕様になっています。

キュッと引っ張るだけで出発できる。

RANDYらしい合理的でユニークなアプローチ。

コンクリートのようなグレーのカウスウェードは、素朴かつ重厚な質感で美しい。

無機質で無駄な装飾はない。

ほどよい緊張感。

でも、ユーモアもある。

安藤忠雄の建築デザインを連想させる。

落書きなんかしちゃっても面白いかもね。

愛らしいフォルムとインソールから覗く雪だるまは、これまたちょっとあざとい。

そういえば、スニーカーなのにデートってどういうことだろう。

さっそくAIに聞いてみた。

「date」とは、英語で「日付」「年代」「デート」など、時間や約束に関連する様々な意味を持つ言葉です。

とのこと。

今回RANDYの指すDATEとは、おそらく「日付」のことだろう。

でも、どれでもいいのかも。

それぞれ思い描く場所はどこでもいい。

このスニーカーをひとつのキャンバスとして、そっと日常に溶け込む存在になれば。

これ履いて宇宙旅行とかロマンだなー。

そうだ、宇宙に行こう。

と言える日はいつくるのか。

見た目スペースシャトルみたいだな。なんて思ったり。

少々、SFちっく。


では、また次回。